顕宗は第17代国王孝宗の第1王子です。 外国からの侵略がなく先代の孝宗のおかげで国内情勢も安定していましたが、在位15年間中、西人と南人の第1次礼訟論争(1659年)で父の考宗が亡くなった時、祖父仁祖の息子達より若い継妃…Read More…
Author: admin
第18代王「顕宗」(ヒョンジョン)1659~1674年
第17代王「孝宗」(ヒョジョン)1649~1659年
仁祖の次男で、兄の昭顕世子とともに清で人質生活をすごしたが、仁祖に毒殺された疑惑がある兄とは違い、完璧な反清主義者になりました。 これは父の仁祖が清の皇帝ホンタイジに跪いて臣下の礼を取らされた恥辱を忘れずにいたことと、人…Read More…
16代王「仁祖」(インジョ)1623~1649年
綾陽君は第14代国王宣祖の庶5男定遠君李琈(元宗)の長男として生まれました。 綾陽君は本来王位を望める立場ではありませんでしたが、明と後金の両方に尻尾を振る光海君を生ぬるいとする西人派が1623年3月13日、クーデターに…Read More…
15代王「光海君」(カンヘグン)1608~1623年
第14代国王・宣祖の次男(庶子)で、母は宣祖の側室の恭嬪金氏。 第11代国王中宗の曾孫にあたります。なお庶子で長男の臨海君は気性が激しかったため世子としませんでした。 当時の朝鮮では嫡庶の別や長幼の序は大変厳格でしたが、…Read More…
14代王 宣祖(ソンジョ)在位:1567-1608
即位前は河城君(ハソングン)。父は第11代国王・中宗 恭僖王と昌嬪安氏の三番目の息子・徳興大院君李岹であり、中宗の孫、第12代王仁宗と第13代王明宗の甥にあたります。 13代王・明宗(ミョンジョン)には息子が1人いました…Read More…
13「明宗」(ミョンジョン)1545~1567年
明宗は11代中宗の文定王后(中宗の後宮で勝ち抜いた)が生んだ息子で11歳で即位しました。 在位当初から8年間は母親の文定王后尹氏が実権を握り、文定王后は一族で政権を独占し、賄賂政治で不正を横行させたたため、社会や政治が混…Read More…
12「仁宗」(インジョン)1544~1545年
仁宗は11代王中宗の章敬王后 尹氏が生んだ息子です。 朝鮮王朝の歴代君主中、最も在位期間が短い君主として知られています。 父親が在世中に改革を試みたが果たせず、遺物として残っていた宮中の腐敗を撤廃しようと試みました。 そ…Read More…
11「中宗」(チュンジョン)1506~1544年 チャングムの王様
第9代成宗の次男で、第10代燕山君の異母弟です。 第7代王の世祖の擁立に功の有った勲臣と、その子孫達で構成されていた勲旧派のクーデターによって燕山君を廃位に追いやられた後擁立されたが、勲旧派が強力になりすぎたことを懸念し…Read More…
第10代国王「燕山君」(ヨンサングン)1494~1506年
第9代王成宗の長男として生まれた燕山君は、朝鮮王朝27人の王の中で、今でも一番評判が悪い王でした。 朝鮮27代のうち、大王と呼ばれなかった人が2人いますがその中の1人が燕山君です。 これは彼の母親斉献王后がその嫉妬深さの…Read More…
第9代王「成宗」(ソンジョン)1469~1494年
第7代国王世祖の第1王子李暲(懿敬世子)の第2王子として生まれました。 母は懿敬世子嬪韓氏(仁粋大妃)。成宗は王道政治を貫き通した名君として知られており、士林派を積極的に登用したのも成宗の時代に入ってからと言われています…Read More…
第8代王「睿宗」(イェジョン)1468~1469年
第7代国王世祖の第2王子でしたが、世子だった兄懿敬世子(桃源君)が病の為早世した為、代わりに1457年に王世子となり、1468年に即位しました。 貞熹王后の摂政と重臣の補佐で国王の権力は大きく弱体化しました。 睿宗の治世…Read More…
第7王「世祖」(セジョ)1455~1468年
第4代国王世宗の第2王子であり、第3代国王太宗の孫でした。 1452年に兄の文宗が没し、自らの甥にあたる端宗が11歳で即位すると、弟の錦城大君とともに王を補佐する役割を担いますが、弟の安平大君や端宗を補佐する大臣らを除い…Read More…
第6代王「端宗」(タンジョン)短命すぎる王
16歳でなくなった王に、「端宗の墓」かわいそう過ぎて周りの待つまで 頭を下げているといわれています 。 父は第5代国王文宗で 父の3人目の王妃の母は 顕徳王后權氏の長男と してうまれました。 父の文宗が短命なため、 14…Read More…
第5代王 短命な「文宗」(ムンジョン)
1414年、世宗の長男として生まれて、7歳で世子(セジャ)となり、世宗大王が健康を害していたため、即位前(世宗24年)から8年間摂政として政務に携わりました。 考え的にも世宗と近く、政治的な実務を摂政時代に経験していた文…Read More…
東大門のミリオレの前でみんなでバチバチ美人の写真撮ってました
夜ご飯を食べにミリオレの横の道を歩いていたら、横の入り口のところに3人の若い女性が囲まれていて写真をバチバチ撮られていました。 一人はスラットしてめちゃくちゃ整形美人だったけど、あとの2人はそうでもなかった。 名前も分か…Read More…
サミクファッションタウン
【出展ソウルナビ】 南大門の「新世界」というデパートの道路をはさんで「メサ」というファッションビルがあります。 ここは、ここはどちらかというと若者向けもありますが、おばさんやおじさん向けのファッションを安く 買いたい場合…Read More…
明洞 多味粥に行ってみた
明洞のお粥と言えば栄養粥が一番人気だと思いますが、SAVOYに泊まっていたので近くの多味粥に行ってみました。 私はかぼちゃ粥(甘くておいしい)8,000ウォン妹達はアワビ粥15,000ウォンを頼みました。 栄養粥はアワビ…Read More…
南大門の激安雑貨・デコレーション卸店
南大門市場で激安デコレーションや雑貨の卸売店みつけました。 でも名前がわからん~ 南大門がまん前に見える南大門市場の通りです。 こーんな近く デコレーションのビーズいっぱい買って、家にあるアロマディフューザーをデコってみ…Read More…
SHAINEE ジョンヒョンが死んじゃった。
2017年12月18日SHAINEEのジョンヒョンが練炭自殺した。 27歳だったって。 2年ほど前からソロでも歌を出したりして東京ドーム公演も決まっていた矢先に、なんで死に急いだんだろうね。 最近ちょっとメンタルっぽかっ…Read More…
第4代大王 偉大な大王世宗(ハングル文字を作った人)
朝鮮時代の歴代の大様の中で、多分最も有名なのは世宗大王(セジョン)ではないでしょうか。 特に、文盲率が非常に高かった(ヤンバン以外字が読めてはいけないと言われていた)ことをなげき、母音と子音で出来ていて、覚えやすいハング…Read More…