あなたをソウル旅行気分に。 初めてでも迷わない韓国の楽しみ方

明洞の揚げないフライドチキン「オパダック」

日本でこんなにおいしいフライドチキンを食べたことがない!
なんで日本に出店しないの?

と思わず言ってしまうほどおいしいのが「オパダック」です。

初めて行った時は一皿があれほど大盛りだとしらず、
3人で3皿オーダーして、食べられないので持ち帰りの
入れ物をもらって、夜食として食べました。

とにかく、脂っこくなく、
KFJのように皮と肉の間からジュワーっと油が出てこない。

基本的に鶏がきらいな私でもおいしいと思えるのは、
皮がパリパリで、肉は柔らかく、臭みがないからだと
思います。

KFJなら1つしか食べられない私ですが、
オパダックのチキンなら3、4ピースはペロリです。

明洞には2件ありますが、ソウルっ子にとって
フライドチキンは夜焼酎を飲みながらワイワイする場所のようです。

ですので、夕方からはすごく混んでいてやかましく、
あまりゆっくりできません。

私たちは誰もいないランチタイムに良くいきます。
(ほとんどだれもいないのでやっていないかと思いがちですが
ちゃんとお昼時間も開いています)

おススメは「パン・パン」半分半分
オリジナルともう一つ好きなものとを一皿に半分ずつ入れて
くれます。

オリジナルはシンプルでほんのりカレーっぽい匂いがします。
これは甘酸っぱいソースにつけて食べると絶品。
もう半分は照り焼きを頼みます。(辛い物もあります)

3人がお腹いっぱいとまではいきませんが、
まずはこのくらいにしておいて、屋台やカフェの分も
残しておきます。